n-zyme

ブログ
Blog

体調を崩しがちな方へ 免疫力を高める方法をお教えします第2話完結編

こんにちは。

いよいよ、免疫力を高める簡単な方法をお教えする完結編です。

待ってくれていた人、お待たせしました。

今初めて見た人、いきなり完結編からなんてラッキーです!でも第1話も読んでくださいね。

 

さて、早速、今日からでも簡単に出来る免疫力を高めるための方法を7個もお教えちゃいます。

えっ?そんな簡単なこと?って言われるかもしれませんが、意識するだけでも随分変わりますので騙されたと思って暫く挑戦してみてください。

 

では参りましょう!

 

1:賢く食事を選んで!

可能な限り高品質で新鮮な有機食材を好んで食べて下さい。

特に生の食べものは食べ物自身が自身分解する酵素を持っていますので体内酵素の無駄遣いを抑えることが出来ます。

また、食物繊維を意識して取って下さい。食物繊維が腸内で発酵されることで脂肪酸を産生し、腸内環境をコントロールしてくれるんです。

 

2:よく噛んで食べて!

消化は口の中から始まります。

口に入った炭水化物は唾液によって消化されます。これは皆さんも御存知何じゃないでしょうか?

でも唾液は消化以外に、有害な細菌の退治もしてくれるのでよく噛んで、食べたものを唾液と絡めることが大切です。

更に、よく噛むことはと~っても大切な消化工程の1つです。小さく噛み砕いて飲み込まこんであげる事で体内の消化酵素の負担が大幅に軽くなります。

よく噛んで食べましょう。(昔おばあちゃんによく言われませんでしたか?)

 

3:消化酵素を意識してとろう!

膵臓はタンパク質や炭水化物、脂質を分解する消化酵素を生成しますが、消化酵素が不足していると便秘や膨満感、ガス、不快感が発生してしまいますので、

体内の消化酵素を高めてくれる食べ物、マメ類やパイナップル、バナナ、穀物、その他味噌などの発酵食品を意識して食べて下さい。

これらは消化酵素を体内に提供してくれます。勿論活きた酵素サプリメントもOKです!

 

4:胃酸をきちんと機能させよう!

胃酸は実は食べ物を消化しません。知ってましたか?

これはタンパク質を消化するための酵素であるペプシンの産生を誘発するためのものです。

また、それ意外に胃酸は細菌や寄生虫の卵や幼虫も退治なども行ってくれているんです。

そんな胃酸が上手く機能しない事態が起こることがあります。

それは、老化や皆がやりがちな間違ったダイエットや生活習慣などで、血液が酸性に傾むいてしまった時です。

こうなると胃は酸の必要性が無いと考え、胃酸の供給が遅くなります。結果、消化や殺菌が上手く行われなくなってしまうのです。

注意しましょう!

 

5:プレバイオティクスとプロバイオティクスを意識してとろう!

プレバイオティクスは腸内の善玉菌の餌となる栄養成分を供給することです。

善玉菌の餌となる成分は玉ねぎやにんにく、ニラ、豆類、バナナ、アスパラガス、リンゴ酢等で容易に摂取することが出来ます。

プロバイオティクスはラクトバチルスやビフィズス菌を使用した腸内で活きて働く生菌タイプのサプリメントです。

市販でもよく売られていますし、最近はよく耳にしますのでわかりますよね? 「活きて腸まで届く」みたいなやつとかです。

 

6:お水をよく飲んで!

水は体内の毒素を洗い流すのに役立つと共に糞便に水分を与え、柔らかくしますので便秘に有効です。

便秘は腸内環境の悪化の賜物ですからね。。。

ただし、食事中にお水を沢山飲むと消化酵素を希釈してしまい、消化を遅らせる原因となってしましますのでそれだけは気をつけてください!

 

7:腸をデドックスすれば体内もデドックス出来るよ!

消化が上手く行われず、未消化になってしまった老廃物や毒素は大腸に蓄積します。

ここでの滞在時間が長いと、これらの毒素は血流に吸収されて体に害をおよぼしてしまうので絶対に阻止しなければいけません。

そこで、デドックスに良いハーブなどを使用しながら酵素を積極的に摂取して消化機能を改善し、デドックスを行いましょう。

腸内から毒素が排出されると今度は肝臓は体内から多くの毒素を排出出来るようになりますので

先ず、腸内をデドックスすることから始めましょう。

 

以上、今スグにでも取り組めそうな事ばかりじゃないですか?

是非周りで困っている人がいたら今日学んだウンチクを積極的に披露、拡散して下さい。

勿論、このブログのシェア、拡散も大歓迎です。誰かの為を思って発信することは素晴らしいことです。

 

追加のウンチクです。

2,000年以上前にヒポクラテスは「全ての病気は腸内で始まる」と述べました。

それくらい昔から腸内の健康を考えることが私達の健康と幸せに繋がると言われているんですよー!

 

シリーズでお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?

1話2話合わせると結構な文章量となってしましましたが、お付き合い頂き有難う御座います。

1人でも読んで実行して、新しい自分を見つけてくれれば嬉しいです。

 

これからも、一過性の流行りや流行に流されない有効な情報を貴方にお届けします!

それでは良い週末を

 

禅

 

 

page
top