n-zyme

ブログ
Blog

3つの基本 消化、腸内環境、何を摂るか

 image

認知症に新たな兆し

金沢大学の研究グループが認知症の改善に向けて新たな可能性を発見しました。

エヌザイムの石川オフィスがある石川県といえば金沢大学が有名ですが、この金沢大学で認知症に対する新たな試みが行われているそうです。

image

高級緑茶に含まれるテアミンが認知症に新たな可能性

認知症の原因となる神経細胞はこれまで、一度壊れると修復不能と言われていましたが、テアミンがこの修復不能な神経細胞を再生させる能力がある事を金沢大学の研究グループがラットの実験で明らかにしました。

image

乳酸菌が脳を活性化

乳酸菌が腸内環境を整え、脳活性化すること、軽度認知症への有効性も確認され、第二の脳ともいわれています。

つまり…

ベースとなるのは腸内環境を整えながらどんな栄養素を摂るか?
ということです。

私たちが良くこのブログに書いていることですが、どんなに脳に良いもの、お肌に良いものを摂っても、腸内環境が悪ければ意味をなしません。

腸内環境を整えるには乳酸菌など整腸作用のあるものを摂る事も大切ですが、腸内に消化不良のモノを作らないことが大切です!

その為には食べたものを正しく消化する消化能力が大切です!

年齢と共に減少する消化能力を酵素でサポートし、なおかつ腸内環境をケアする事でテアミンも更に活きてくる事と思います!

消化、腸内環境、何を摂るか、この3つが基本ですね!

page
top