悪い菌もいれば良い菌もいる
バクテリオシンという言葉を聞いたことはありますか?
菌と言うとバイキンなど余り良くないイメージを持つ方がいるかと思いますが、
細菌では乳酸菌や「菌活」などという言葉も街で目にする事から
健康的なイメージを持たれる方もいると思います。
つまり、菌には私たちにとって良い菌と悪い菌が存在します。
冒頭で質問したバクテリオシンって知っていますか?
というバクテリオシンは、菌が産生するタンパク質の一種なんですが、
簡単に言うと、悪い菌をやっつける物質です。
良い菌がバクテリオシンという抗菌物質を出し、カラダに悪い菌を退治します。
私たちのカラダの中にもこのバクテリオシンを出してくれる菌が存在しており、
私たちのカラダを守ってくれているんです。
菌っていい働きをしていると思いませんか?
元々私たちのカラダは菌の力を借りて上手く機能しています。
だからこそ、菌の力に今注目が集まってきています。
でもバクテリオシンという名前や、真の意味で菌の大切さを知っている方は少ないです。
菌=腸内環境のケアではなく、もっと深い所で私たちのカラダの機能の一部として働いてくれているんです。